2023年06月25日
ご先祖さまを敬うお墓参りは心身の健幸に繋がる!&今週の予約状況のお知らせです。
本を出版しました!(^^)!

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!

※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【ご先祖さまを敬うお墓参りは心身の健幸に繋がる!】
ご先祖様を敬っていますか?
御仏前で手を合わせていますか?
お墓参りは定期的に行ってますか?

実はこれらの行動は
心身の健幸にとても良い影響をもたらす
のです。
私も毎朝、毎晩、御仏前で必ず手を合わせております。
お墓参りは少し遠いのですが年4~5回は必ず行くようにしております。
特にお墓参りは、自分自身のルーツやつながりを感じる機会でもあります。

私達がここに存在するのは、やはりご先祖様たちの存在があってこそなのです。
ご先祖様を敬うことって、何となくスピリチュアル系に感じるかもしれませんが、決してそうではありません。
既にこの世に居ないご先祖さまは星の数ほど存在するのです。
その誰かが欠けていたら自分の存在はこの世にないわけです。
お墓参りに行くということは、そういった感慨深い想いに浸りながら感謝を伝えてください。

きっと心の浄化や感情を育む効果が得られるはずです。
しかし残念ながら、今の日本は情緒教育が希薄となり、これらの感情が育まれていない傾向が強いと感じています。
道端にいくつものお地蔵さんがあっても手を合わせている方を見かけることもなくなりなした。
そもそも、お墓参りですら何年も行ってないという方も多いのではないでしょうか?
心穏やかに自身と家族の幸せや成功を祈ることで、ご先祖様は必ず応援してくれますよ!
私も随分とピンチを救って頂きました。
私のご先祖様のお墓は兵庫県の城崎にあるのですが、やはり自然豊かな場所なので、とてもリラックスできます。
小学生時代は夏休みの多くの時間をこちらの田舎で過ごしたので、この地に行くだけで心癒されるのです。

ご先祖様を敬うお墓参りは、家族や地域との絆を深める機会でもあります。
私は両親や兄姉、子供達とお墓参りに行きますが、普段あまり話さない家族間の会話に繋がったり、親戚とばったり会うこともありました。
これもきっとご先祖様が引き合わせてくれたのでしょうね。
ご先祖様を敬うお墓参りは心の栄養となる。
私はいつもそう実感しております。
お墓参りは自己の確立や感謝の気持ち、適度な運動、絆の深化など、健幸への良い影響が数多く存在するので
ぜひ、時間を作ってお墓参りに行き、ご先祖様への敬意と感謝の気持ちを伝えましょう。

遠方すぎてなかなか難しい場合も、ご仏壇がない場合も、せめて手を合わせて感謝を伝えましょう。
心身の健幸を促進し、幸福感を高めるために、ご先祖様と目には見えない繋がりを大切にしてください。
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月26日(月)18:30~ の1枠
6月27日(火)9:00~ の1枠
6月28日(水)※研修参加の為、休診となります。
6月30日(金)※今のところ満席です。
7月1日(土)11:45~ の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月29日(木)※今のところ満席です。
7月1日(土)※研修参加の為、休診となります。
7月2日(日)14:30~ の1枠
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!
※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【ご先祖さまを敬うお墓参りは心身の健幸に繋がる!】
ご先祖様を敬っていますか?
御仏前で手を合わせていますか?
お墓参りは定期的に行ってますか?

実はこれらの行動は
心身の健幸にとても良い影響をもたらす
のです。
私も毎朝、毎晩、御仏前で必ず手を合わせております。
お墓参りは少し遠いのですが年4~5回は必ず行くようにしております。
特にお墓参りは、自分自身のルーツやつながりを感じる機会でもあります。

私達がここに存在するのは、やはりご先祖様たちの存在があってこそなのです。
ご先祖様を敬うことって、何となくスピリチュアル系に感じるかもしれませんが、決してそうではありません。
既にこの世に居ないご先祖さまは星の数ほど存在するのです。
その誰かが欠けていたら自分の存在はこの世にないわけです。
お墓参りに行くということは、そういった感慨深い想いに浸りながら感謝を伝えてください。

きっと心の浄化や感情を育む効果が得られるはずです。
しかし残念ながら、今の日本は情緒教育が希薄となり、これらの感情が育まれていない傾向が強いと感じています。
道端にいくつものお地蔵さんがあっても手を合わせている方を見かけることもなくなりなした。
そもそも、お墓参りですら何年も行ってないという方も多いのではないでしょうか?
心穏やかに自身と家族の幸せや成功を祈ることで、ご先祖様は必ず応援してくれますよ!
私も随分とピンチを救って頂きました。
私のご先祖様のお墓は兵庫県の城崎にあるのですが、やはり自然豊かな場所なので、とてもリラックスできます。
小学生時代は夏休みの多くの時間をこちらの田舎で過ごしたので、この地に行くだけで心癒されるのです。

ご先祖様を敬うお墓参りは、家族や地域との絆を深める機会でもあります。
私は両親や兄姉、子供達とお墓参りに行きますが、普段あまり話さない家族間の会話に繋がったり、親戚とばったり会うこともありました。
これもきっとご先祖様が引き合わせてくれたのでしょうね。
ご先祖様を敬うお墓参りは心の栄養となる。
私はいつもそう実感しております。
お墓参りは自己の確立や感謝の気持ち、適度な運動、絆の深化など、健幸への良い影響が数多く存在するので
ぜひ、時間を作ってお墓参りに行き、ご先祖様への敬意と感謝の気持ちを伝えましょう。

遠方すぎてなかなか難しい場合も、ご仏壇がない場合も、せめて手を合わせて感謝を伝えましょう。
心身の健幸を促進し、幸福感を高めるために、ご先祖様と目には見えない繋がりを大切にしてください。
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月26日(月)18:30~ の1枠
6月27日(火)9:00~ の1枠
6月28日(水)※研修参加の為、休診となります。
6月30日(金)※今のところ満席です。
7月1日(土)11:45~ の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月29日(木)※今のところ満席です。
7月1日(土)※研修参加の為、休診となります。
7月2日(日)14:30~ の1枠
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber
Posted by 〜solana〜ソラナ柔整体院 at
23:18
│Comments(0)
2023年06月18日
「闘病」ではなく「問う病」なのです!&今週の予約状況のお知らせです。
本を出版しました!(^^)!

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!

※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【「闘病」ではなく「問う病」なのです!】
「闘病」という言葉あります・・・
私はこの言葉が存在すること自体が違和感でしかありません・・・ むしろ嫌悪感と言ってもいいくらいです。
なぜなら、病気とは戦いではなく、問いかけであると私は強く訴えます。
私の書籍
「健幸思考~病気と友達になる考え方~」
このタイトルからお察し頂けますか?
友達と闘うっておかしいとは思いませんか?
本文中にはステージ4のガンが緩解したという奇跡のエピソードが載っています。
ネタバレになるから詳しいことはここでは述べませんが・・・
とにかく
「闘病」×

「問う病」◎
「問う病」とは病気は私たちに対して何かを問いかけている、と考えてほしいのです。
それは私たちが自身の健幸について真剣に向き合い、自身を見つめる契機になるということなんです。
「闘病」という言葉は、悪を憎み、悪をやっつけてしまえ!という思想から生まれた熟語ですよね。
しかし、病気とは私たちの体や心に異変を訴える信号であり、何らかのお知らせなのです。
病気との向き合い方は、
抵抗や戦いではなく、受容と学びの姿勢
が求められるのです。
たった一つしかない身体と共に一生健幸で過ごすことが人生最大の喜びではないでしょうか?
病気という身体からのメッセージに耳を傾け、真摯に向き合うことで、本当の健幸とは何か?
について深く理解することができるはずです。
決して憎んだり、闘ったりしてはいけないのです。
「問う病」とは自分自身と病と、お互い同士の問いかけなのです。
病気が私たちに何を問いかけているのか?
それは新たな可能性や成長の機会への気付きを与えてくれていると考えてほしいのです。
◎健幸の大切さ
◎人生の大切さ
◎本当の幸せとは何か?
問いかけに対して耳を傾け、それを聴き入れて行動に移すことで、より良い未来への道を切り拓くことができるはずです。
病とは闘わず、とにかく受け入れ、休むことが最も大切!
◆痛ければ動かさない
◆しんどかったら寝る
◆辛かったら逃げる
それでいいんです。
目の前にある身銭の為に、病と闘い更に身体を壊し、ガマンしながら痛んだ身体に更にムチを打ってまた働こうとする・・・
結局身銭の為に身体を壊し、身銭が消えていくのです。
病とは友達からの助言です。
あたなが救われるきっかけなのです。
だから病とは闘ってはいけないのです。
是非いちばん上にあるご購入ページより私の書籍
「健幸思考~病気と友達になる考え方~」
を手に取ってお読み頂けるとご理解深まるはずです。
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月19日(月)17:00~ の1枠
6月20日(火)10:30~ 16:00~ の2枠
6月21日(水)15:00~ 17:00~ の2枠
6月23日(金)17:00~ の1枠
6月24日(土)※今のところ満席です。
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月22日(木)※今のところ満席です。
6月24日(土)※平野院にてセミナー開催の為休診となります。
6月25日(日)※研修参加の為休診となります。
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!
※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【「闘病」ではなく「問う病」なのです!】
「闘病」という言葉あります・・・
私はこの言葉が存在すること自体が違和感でしかありません・・・ むしろ嫌悪感と言ってもいいくらいです。
なぜなら、病気とは戦いではなく、問いかけであると私は強く訴えます。
私の書籍
「健幸思考~病気と友達になる考え方~」
このタイトルからお察し頂けますか?
友達と闘うっておかしいとは思いませんか?
本文中にはステージ4のガンが緩解したという奇跡のエピソードが載っています。
ネタバレになるから詳しいことはここでは述べませんが・・・
とにかく
「闘病」×

「問う病」◎
「問う病」とは病気は私たちに対して何かを問いかけている、と考えてほしいのです。
それは私たちが自身の健幸について真剣に向き合い、自身を見つめる契機になるということなんです。
「闘病」という言葉は、悪を憎み、悪をやっつけてしまえ!という思想から生まれた熟語ですよね。
しかし、病気とは私たちの体や心に異変を訴える信号であり、何らかのお知らせなのです。
病気との向き合い方は、
抵抗や戦いではなく、受容と学びの姿勢
が求められるのです。
たった一つしかない身体と共に一生健幸で過ごすことが人生最大の喜びではないでしょうか?
病気という身体からのメッセージに耳を傾け、真摯に向き合うことで、本当の健幸とは何か?
について深く理解することができるはずです。
決して憎んだり、闘ったりしてはいけないのです。
「問う病」とは自分自身と病と、お互い同士の問いかけなのです。
病気が私たちに何を問いかけているのか?
それは新たな可能性や成長の機会への気付きを与えてくれていると考えてほしいのです。
◎健幸の大切さ
◎人生の大切さ
◎本当の幸せとは何か?
問いかけに対して耳を傾け、それを聴き入れて行動に移すことで、より良い未来への道を切り拓くことができるはずです。
病とは闘わず、とにかく受け入れ、休むことが最も大切!
◆痛ければ動かさない
◆しんどかったら寝る
◆辛かったら逃げる
それでいいんです。
目の前にある身銭の為に、病と闘い更に身体を壊し、ガマンしながら痛んだ身体に更にムチを打ってまた働こうとする・・・
結局身銭の為に身体を壊し、身銭が消えていくのです。
病とは友達からの助言です。
あたなが救われるきっかけなのです。
だから病とは闘ってはいけないのです。
是非いちばん上にあるご購入ページより私の書籍
「健幸思考~病気と友達になる考え方~」
を手に取ってお読み頂けるとご理解深まるはずです。
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月19日(月)17:00~ の1枠
6月20日(火)10:30~ 16:00~ の2枠
6月21日(水)15:00~ 17:00~ の2枠
6月23日(金)17:00~ の1枠
6月24日(土)※今のところ満席です。
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月22日(木)※今のところ満席です。
6月24日(土)※平野院にてセミナー開催の為休診となります。
6月25日(日)※研修参加の為休診となります。
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber
Posted by 〜solana〜ソラナ柔整体院 at
21:38
│Comments(0)
2023年06月11日
なりたい自分を諦めなければなりたい自分になれるのです!&今週の予約状況のお知らせです。
本を出版しました!(^^)!

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!

※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【なりたい自分を諦めなければなりたい自分になれるのです!】
私は過去に8万の施術歴がありますが改善率が高い人の特徴はこうです。
◆通院計画通り、通院日時を予めご自身で決めて通院された
◆真面目にアフターケア(宿題)に取組まれた
◆自分の悪いところではなく、良いところにフォーカスできるようになった
◆なりたくない自分ではなく、なりたい自分が明確になった
◆諦めなかった
もちろんどれも大切な要素ですが今回は
「なりたい自分」
「諦めなかった」
について。
私は重い症状であっても、諦めない気持ちを持ち続けたら高い確率で改善すると断言できます。
ここで、私はサッカー元日本代表の本田圭佑選手のことをいつも引き合いに出しています。
本田選手は小学校の卒業文集に
「将来ACミランの背番号10番を付けてプレーする」
と書き残しました。
ACミランはイタリア1部リーグ(セリエA)の名門であり、世界中のサッカー選手が憧れるチームです。
しかも、単にチームに入るだけでなく「背番号10番を付けてプレーする」という更に大きな目標を掲げたのです。
当時、日本人のサッカー選手がそこまで到達することは誰も考えられませんでした。
周囲からは信じられず、失笑されたこともあったでしょう。
しかし本田選手は十数年後、見事にその夢を叶えてみせたのです。

彼が成功した理由は、実はとてもシンプル。
「ACミランの10番を付けてプレーする」という目標を決め、
達成するまで諦めなかったからです。
初診の患者さんからは
「とりあえずこの痛みが取れたらいいです」
という声をよく聞きます。
もちろん、言わんとすることは痛いほど理解はできますが・・・
しかし、私はその思考では本当の改善は望めないと明確に伝えます。
「必ず治る!必ず改善する!諦めずに取り組む!」
「痛みを取る」は単なる通過点に過ぎません。
痛みが取れた先には、ネクストステージが待っているのです。
目標とは、なぜ痛みを取るのか?にあるはずです。
確かに「痛い」「シビれる」「しんどい」といった症状は辛いものですし、早く改善したいと思うのは当然です。
しかし、そのときこそ冷静になる必要があります。
過去に楽しかった時「痛い」「辛い」と感じたことはなかったはずです。
その幸福感を思い出し、将来の自分にも同じような幸福感を想像してみてください。
目標達成とは、その先にある幸福のステージを目指して取り組むことです。
例えば「5」という目標を達成するためには「5」ではなく「7」「8」という更に上のステージを目指して取り組むものです。
よって
「7」「8」に向かう努力を重ねた結果「5」を達成できるのです
本田選手が更なる高みを目指したかのように「痛み」の改善には、このようなプロセスが必要なのです。
「治ると信じて諦めない」という強い信念
「痛みが取れる」は通過点であり、幸福なるネクストステージを目指すことが重要です。
苦しい時、辛い時こそ未来の幸福感を思い描き、諦めずにそこに向かうことが本物の健幸を取り戻す道なのです!
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月12日(月)※研修参加の為、休診となります。
6月13日(火)14:00〜 の1枠
6月14日(水)15:30~ の1枠
6月16日(金)11:15〜 の1枠
6月17日(土)11:00〜 の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月15日(木)14:45~ の1枠
6月17日(土)※研修参加の為、休診となります。
6月18日(日)15:00~ の1枠
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/
CSテレビ「覚悟の瞬間」に出演しました!

J:COMテレビ 「トップの言霊 ~言葉が現実になる~」に出演しました!
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!
※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【なりたい自分を諦めなければなりたい自分になれるのです!】
私は過去に8万の施術歴がありますが改善率が高い人の特徴はこうです。
◆通院計画通り、通院日時を予めご自身で決めて通院された
◆真面目にアフターケア(宿題)に取組まれた
◆自分の悪いところではなく、良いところにフォーカスできるようになった
◆なりたくない自分ではなく、なりたい自分が明確になった
◆諦めなかった
もちろんどれも大切な要素ですが今回は
「なりたい自分」
「諦めなかった」
について。
私は重い症状であっても、諦めない気持ちを持ち続けたら高い確率で改善すると断言できます。
ここで、私はサッカー元日本代表の本田圭佑選手のことをいつも引き合いに出しています。
本田選手は小学校の卒業文集に
「将来ACミランの背番号10番を付けてプレーする」
と書き残しました。
ACミランはイタリア1部リーグ(セリエA)の名門であり、世界中のサッカー選手が憧れるチームです。
しかも、単にチームに入るだけでなく「背番号10番を付けてプレーする」という更に大きな目標を掲げたのです。
当時、日本人のサッカー選手がそこまで到達することは誰も考えられませんでした。
周囲からは信じられず、失笑されたこともあったでしょう。
しかし本田選手は十数年後、見事にその夢を叶えてみせたのです。

彼が成功した理由は、実はとてもシンプル。
「ACミランの10番を付けてプレーする」という目標を決め、
達成するまで諦めなかったからです。
初診の患者さんからは
「とりあえずこの痛みが取れたらいいです」
という声をよく聞きます。
もちろん、言わんとすることは痛いほど理解はできますが・・・
しかし、私はその思考では本当の改善は望めないと明確に伝えます。
「必ず治る!必ず改善する!諦めずに取り組む!」
「痛みを取る」は単なる通過点に過ぎません。
痛みが取れた先には、ネクストステージが待っているのです。
目標とは、なぜ痛みを取るのか?にあるはずです。
確かに「痛い」「シビれる」「しんどい」といった症状は辛いものですし、早く改善したいと思うのは当然です。
しかし、そのときこそ冷静になる必要があります。
過去に楽しかった時「痛い」「辛い」と感じたことはなかったはずです。
その幸福感を思い出し、将来の自分にも同じような幸福感を想像してみてください。
目標達成とは、その先にある幸福のステージを目指して取り組むことです。
例えば「5」という目標を達成するためには「5」ではなく「7」「8」という更に上のステージを目指して取り組むものです。
よって
「7」「8」に向かう努力を重ねた結果「5」を達成できるのです
本田選手が更なる高みを目指したかのように「痛み」の改善には、このようなプロセスが必要なのです。
「治ると信じて諦めない」という強い信念
「痛みが取れる」は通過点であり、幸福なるネクストステージを目指すことが重要です。
苦しい時、辛い時こそ未来の幸福感を思い描き、諦めずにそこに向かうことが本物の健幸を取り戻す道なのです!
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月12日(月)※研修参加の為、休診となります。
6月13日(火)14:00〜 の1枠
6月14日(水)15:30~ の1枠
6月16日(金)11:15〜 の1枠
6月17日(土)11:00〜 の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月15日(木)14:45~ の1枠
6月17日(土)※研修参加の為、休診となります。
6月18日(日)15:00~ の1枠
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber
Posted by 〜solana〜ソラナ柔整体院 at
23:30
│Comments(0)
2023年06月04日
「クスリのリスク」ほんまにシャレにならんのです!&今週の予約状況のお知らせです。
本を出版しました!(^^)!

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/

覚悟の瞬間はこちらからご覧ください!
⇓⇓⇓⇓
https://www.kakugo.tv/person/detk745zb.html
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!
⇓⇓⇓⇓

※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【「クスリのリスク」ほんまにシャレにならんのです!】

今回はお薬についてズバリ物申します!
予め言っておきます。
◎現在まで長期的にお薬を服用されている方
◎製薬会社にお勤めの方
◎薬剤師さんや、病院やクリニックのお仕事をされている方
◎身内の方がそれらの仕事に従事されておられる方
今ここでスルーして頂いても結構ですm(__)m
いや、でも・・・
本音は最後までご覧になって頂きたいです・・・
先日、81才のご新規患者様がご来院。
この方は自力で歩行が困難な状態でした・・・
この方の主訴は
変形性膝関節症
と診断され、手術を勧められたそうですが手術は避けたいとのこと・・・
自力歩行が困難だった為に息子さんに連れられてのご来院でした。
私はもちろん運動学的、解剖学的な主観からもヒアリングします。
ご本人も、息子さんも当然ながら物理的に問題があって、この症状が出ていると考えられていました。
この方だけではなく大半の方がそう思って当院を受診されますが・・・
しかし、私は必ずお薬手帳も確認させて頂くのですが、この方は何と!( ゚Д゚)
19種類ものお薬の処方を受けておられ長期間まじめに服用されていたのです( ゚Д゚)
更に!
ワクチンも5回摂取( ゚Д゚)
私はズバリ!
身体がまともな作用を起こしていない!
と判断。
そもそも論として、物理的な要因以前の問題を抱えておられるのです。
「ドクターズルール425 医師の心得集」
には目を疑いたくなりますが、実際にこう書かれているのです。
4種類を超える薬を呑む患者は医学の領域を超える
何とこの方は約5倍の19種類の薬にワクチン5回摂取です( ゚Д゚)
もう飛んでもない領域に居るということです・・・
私は当然ながら、物理療法以外に体内の浄化を行うご提案もさせて頂きました。
費用も労力も時間も相応に必要だった為、それらを正直にお伝えしました。
※その後、来られていません・・・
前置きが長くなりましたが、ここからが本題(^^;)
私の治療理念は今まで幾度となくお伝えしていますが
すべて
「ヒポクラテスの格言」
がベースになっております。
その格言の中に・・・
◆汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ
◆病気は食事療法と運動によって治療できる
◆食べ物で治せない病気は医者でも治せない
◆食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか
ヒポクラテスは「食事が薬」と4つも格言の中に残しています。
大昔の薬、漢方薬はすべてが自然の産物から出来ていたはずです。
でも今はどうですか?
化学物質でしょ?
不自然ではありませんか?
ヒポクラテスは更にこのように述べています。
◆人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
◆人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる
ある意味、現代社会は原点回帰のチャンスだと考えて良いかも知れません。
便利さを求めて自然から遠ざかり、窮屈な大都会で時間に追われ、不自然な環境での生活を強いられている・・・
そして当たり前のように処方されている不自然な化学で作られた「薬」で無理やり症状を抑え、人間社会という戦場に出向き身体を壊すまで働き続ける・・・
今一度、本当の人間らしさという原点に帰るきっかけとなれば幸いです。
今回はYouTubeの本要約チャンネルから
「日本初「薬やめる科」の医師が教える 薬の9割はやめられる」
こちらの動画をご紹介いたします。
長文+紹介動画まで観ると大変かもしれませんが、死ぬまで健幸体で過ごしたければ必見です!
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月5日(月)※今のところ満席です。
6月6日(火)14:00〜 の1枠
6月7日(水)18:30~ の1枠
6月9日(金)17:00~ の1枠
6月10日(土)9:40~ の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月8日(木)11:00~ 16:45~ の2枠
6月10日(土)※研修参加の為、休診となります。
6月11日(日)※研修参加の為、休診となります。
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber

なんと!ステージ4のガンをも緩解したというエピソードも載っている!
「バリの大富豪アニキ」も推薦する書籍のご購入はこちから!
⇓⇓⇓⇓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFJB9GQ/

覚悟の瞬間はこちらからご覧ください!
⇓⇓⇓⇓
https://www.kakugo.tv/person/detk745zb.html
かまいたちの机上の空論城に出演しました!(^^)!
⇓⇓⇓⇓
※著作権で観れなくなってしまいました(T_T)
頭の先から「心」を通って足の先まで整える整体院
~Solana~ソラナ柔整体院 代表の松本隆博です!
【「クスリのリスク」ほんまにシャレにならんのです!】

今回はお薬についてズバリ物申します!
予め言っておきます。
◎現在まで長期的にお薬を服用されている方
◎製薬会社にお勤めの方
◎薬剤師さんや、病院やクリニックのお仕事をされている方
◎身内の方がそれらの仕事に従事されておられる方
今ここでスルーして頂いても結構ですm(__)m
いや、でも・・・
本音は最後までご覧になって頂きたいです・・・
先日、81才のご新規患者様がご来院。
この方は自力で歩行が困難な状態でした・・・
この方の主訴は
変形性膝関節症
と診断され、手術を勧められたそうですが手術は避けたいとのこと・・・
自力歩行が困難だった為に息子さんに連れられてのご来院でした。
私はもちろん運動学的、解剖学的な主観からもヒアリングします。
ご本人も、息子さんも当然ながら物理的に問題があって、この症状が出ていると考えられていました。
この方だけではなく大半の方がそう思って当院を受診されますが・・・
しかし、私は必ずお薬手帳も確認させて頂くのですが、この方は何と!( ゚Д゚)
19種類ものお薬の処方を受けておられ長期間まじめに服用されていたのです( ゚Д゚)
更に!
ワクチンも5回摂取( ゚Д゚)
私はズバリ!
身体がまともな作用を起こしていない!
と判断。
そもそも論として、物理的な要因以前の問題を抱えておられるのです。
「ドクターズルール425 医師の心得集」
には目を疑いたくなりますが、実際にこう書かれているのです。
4種類を超える薬を呑む患者は医学の領域を超える
何とこの方は約5倍の19種類の薬にワクチン5回摂取です( ゚Д゚)
もう飛んでもない領域に居るということです・・・
私は当然ながら、物理療法以外に体内の浄化を行うご提案もさせて頂きました。
費用も労力も時間も相応に必要だった為、それらを正直にお伝えしました。
※その後、来られていません・・・
前置きが長くなりましたが、ここからが本題(^^;)
私の治療理念は今まで幾度となくお伝えしていますが
すべて
「ヒポクラテスの格言」
がベースになっております。
その格言の中に・・・
◆汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ
◆病気は食事療法と運動によって治療できる
◆食べ物で治せない病気は医者でも治せない
◆食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか
ヒポクラテスは「食事が薬」と4つも格言の中に残しています。
大昔の薬、漢方薬はすべてが自然の産物から出来ていたはずです。
でも今はどうですか?
化学物質でしょ?
不自然ではありませんか?
ヒポクラテスは更にこのように述べています。
◆人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
◆人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる
ある意味、現代社会は原点回帰のチャンスだと考えて良いかも知れません。
便利さを求めて自然から遠ざかり、窮屈な大都会で時間に追われ、不自然な環境での生活を強いられている・・・
そして当たり前のように処方されている不自然な化学で作られた「薬」で無理やり症状を抑え、人間社会という戦場に出向き身体を壊すまで働き続ける・・・
今一度、本当の人間らしさという原点に帰るきっかけとなれば幸いです。
今回はYouTubeの本要約チャンネルから
「日本初「薬やめる科」の医師が教える 薬の9割はやめられる」
こちらの動画をご紹介いたします。
長文+紹介動画まで観ると大変かもしれませんが、死ぬまで健幸体で過ごしたければ必見です!
当院では、症状改善の事例が沢山ございます。
病院、整形外科、心療内科など、どこに通院しても一向に良くならない辛い症状を何とかしたい・・・
このようなお悩みを抱える方はぜひ一度、当院のホームページを訪れてみて下さい。
LINEからのお問い合わせも大歓迎です!
お待ちしておりますm(__)m
今回も最後までお読み頂き感謝いたしますm(__)m
そして今週の予約状況のお知らせです。
≪平野院(ソラナ柔整体院)≫
6月5日(月)※今のところ満席です。
6月6日(火)14:00〜 の1枠
6月7日(水)18:30~ の1枠
6月9日(金)17:00~ の1枠
6月10日(土)9:40~ の1枠
≪羽曳野院(タスケ整骨院)≫
6月8日(木)11:00~ 16:45~ の2枠
6月10日(土)※研修参加の為、休診となります。
6月11日(日)※研修参加の為、休診となります。
となっております。
お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
ホームページはこちら⇒https://solana416.com
公式LINEはこちら⇒https://lin.ee/scY5uGC
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/Solana2018.4
YouTubeはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCUQK-H6i2xW8jwOWMKy1LDw/featured?view_as=subscriber
Posted by 〜solana〜ソラナ柔整体院 at
21:43
│Comments(0)